私たちは、お客様からお預かりする個人情報を適切に扱い、守ることは重要な社会的責任であると考えています。当サイトは以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めてまいります。
- 個人情報の取得・利用・提供について
当サイトは、事業活動に必要な範囲内でのみ個人情報を取得・利用・提供します。また、あらかじめ定めた利用目的以外では個人情報を使用せず、そのための管理体制を整備します。 - 法令等の遵守
個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守し、適正に取り扱います。 - 安全管理と継続的な改善
個人情報の漏えい、紛失、改ざんなどを防ぐため、合理的な安全対策を講じ、個人情報保護体制を継続的に見直し・強化します。不備が見つかった場合には、速やかに是正措置を講じます。 - 苦情・相談への対応
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせや苦情には、迅速・誠実・適切に対応いたします。 - マネジメントシステムの継続的改善
社会環境や事業内容の変化に応じて、個人情報保護マネジメントシステムを定期的に見直し、継続的な改善を行います。
以上
【お問い合わせ窓口】
個人情報に関するお問い合わせにつきましては、当サイトお問い合わせフォームにて受け付けております。
改訂 2025年7月8日
個人情報の取扱いに関する公表事項
- 個人情報の利用目的
- 各サービスにご入力・アップロードされた情報
利用履歴を分析し、関心に応じた広告を提供するため
仮名加工情報や統計データとしてマーケティングやサービス企画に活用するため
登録手続きおよびサービス提供のため - 当サイト従業者の情報
人事・労務管理、契約、報酬支払、安全衛生管理、福利厚生のため - お問い合わせフォーム、書面・メールによるお問い合わせ
お問い合わせ・ご質問への回答や連絡のため
- 各サービスにご入力・アップロードされた情報
- 第三者提供について
当サイトは、法令に定める場合を除き、あらかじめご本人の同意なく第三者へ個人情報を提供しません。 - 海外への個人情報提供について
現在、当サイトでは個人情報を海外の事業者(業務委託を含む)へ提供することはありません。 - 共同利用について
当サイトは、他の事業者と個人情報を共同で利用する場合があります。その際は、適切な管理・監督を行います。 - 個人情報の提供の任意性について
当サイトへの個人情報の提供は任意ですが、ご提供いただけない場合、サービスの一部がご利用いただけないことがあります。 - 保有個人データの安全管理措置(概要)
当サイトでは、以下のような安全対策を講じています。- 安全性・信頼性の高いクラウドサービスでの運用
- 情報取扱者の制限とアクセス制御
- JIS Q 15001準拠のサイト運営内ルール整備と継続的な教育
- 立ち入り管理および不正アクセス防止策の実施
- 保有個人データの開示等に関する手続き
当サイトが管理するのは、「会員登録情報」、「最終ログイン履歴」、「コメント投稿者、IPアドレス」のみです。
「開示請求フォーム」からご連絡ください。必要書類をお送りします。
必要事項をご記入のうえ、本人確認書類を添えてご提出ください(代理人による請求も可)。
開示等請求の一部には、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
通常、ご請求から2週間以内に対応またはご連絡します。
ご提出いただいた書類は、開示等手続きにのみ使用し、返却はいたしません。保管期限後に責任を持って廃棄いたします。
ご本人または代理人からの請求により、以下の対応をいたします。